2009年12月31日 06:25
■フライハイトクラウディア1
ひとまずザヴェルは倒せた。平均83。
やはり、パターンに嵌めやすい敵はやりやすいね。
エピルはちょっと、バルザ3連発とか色々酷いのでどうしようかなぁ。
【敵行動】
上から順に行動
頭:バルザライザーorクリムゾンフレア×2・アルカナディス
左翼:アークウィンド×3(魔法耐性有り)
右翼:フラッターエッジ
背:ノイズ・バイン
爪:通常×3
【用意】
レイナス:アーク・ビュラー エメルディアクルス ホワイトリング
ニア:キュトスペック ラストクラウディア スピードシューズ
ヴァイス:ミラ・リング エビュラーカスト ウィザードリング
ハント:エクスペリオン カルティア・ローヌ エアルカディア
ロナード:クレセントライド ディアルメイト ホワイトリング
アイテムはマジックピースを大量に購入しておきましょう。
ハントだけ意図不明の装備してるけど、ぶっちゃけ全体麻痺とか殆ど当たりません。
ロナードの防具をエアベルンマージンにしても可。カウンターの機会少ないし。
【戦略】
1ターン目
レイナス:攻撃→右翼 ニア:神の衣 ヴァイス:バルザライザー ハント:魔銃 ロナード:攻撃→右翼
即死必至のフラッターエッジを使う右翼(まぁ、ザヴェル自身から見れば左だけど)を早期に潰しておきたい。
残りの4つは回復さえ怠らなければレベル80台のパーティーでも余裕で耐えられます。
2ターン目
レイナス:攻撃→右翼 ニア:神の衣 ヴァイス:バルザライザー ハント:回復 ロナード:攻撃→右翼
1ターン目が凌げるレベルなら2ターン目は劣化なので余裕。
こんなことをいえるのも、ニアの詠唱の2回目が敵の攻撃の1回目の終了辺りで起きるからなのだが。
3ターン目
レイナス:守護→ニア ニア:神の契約 ヴァイス:バルザライザー ハント:魔銃 ロナード:攻撃→右翼
即死必至の攻撃だがニアさえ無事なら問題ない。
1では戦闘不能になってもターン終了まで倒れてくれないので、同一ターンにニアを蘇生とはいかないことに注意。
逆に言えば、ターン途中でHPが0になっても途中で回復していれば味方は行動してくれる。
4ターン目
レイナス:攻撃→右翼 ニア:- ヴァイス:バルザライザー ハント:蘇生 ロナード:攻撃→右翼
休憩ターン。万一麻痺になったらとか考えてない。
5ターン目
レイナス:攻撃→右翼 ニア:神の衣 ヴァイス:バルザライザー ハント:魔銃 ロナード:攻撃→右翼
以上1ループ。右翼と爪の破壊タイミングはほぼ同時と思われる。
ニアのMPが切れてしまうと終了なので、レイナスかハントで回復させておきたい。
ひとまずザヴェルは倒せた。平均83。
やはり、パターンに嵌めやすい敵はやりやすいね。
エピルはちょっと、バルザ3連発とか色々酷いのでどうしようかなぁ。
【敵行動】
上から順に行動
頭:バルザライザーorクリムゾンフレア×2・アルカナディス
左翼:アークウィンド×3(魔法耐性有り)
右翼:フラッターエッジ
背:ノイズ・バイン
爪:通常×3
【用意】
レイナス:アーク・ビュラー エメルディアクルス ホワイトリング
ニア:キュトスペック ラストクラウディア スピードシューズ
ヴァイス:ミラ・リング エビュラーカスト ウィザードリング
ハント:エクスペリオン カルティア・ローヌ エアルカディア
ロナード:クレセントライド ディアルメイト ホワイトリング
アイテムはマジックピースを大量に購入しておきましょう。
ハントだけ意図不明の装備してるけど、ぶっちゃけ全体麻痺とか殆ど当たりません。
ロナードの防具をエアベルンマージンにしても可。カウンターの機会少ないし。
【戦略】
1ターン目
レイナス:攻撃→右翼 ニア:神の衣 ヴァイス:バルザライザー ハント:魔銃 ロナード:攻撃→右翼
即死必至のフラッターエッジを使う右翼(まぁ、ザヴェル自身から見れば左だけど)を早期に潰しておきたい。
残りの4つは回復さえ怠らなければレベル80台のパーティーでも余裕で耐えられます。
2ターン目
レイナス:攻撃→右翼 ニア:神の衣 ヴァイス:バルザライザー ハント:回復 ロナード:攻撃→右翼
1ターン目が凌げるレベルなら2ターン目は劣化なので余裕。
こんなことをいえるのも、ニアの詠唱の2回目が敵の攻撃の1回目の終了辺りで起きるからなのだが。
3ターン目
レイナス:守護→ニア ニア:神の契約 ヴァイス:バルザライザー ハント:魔銃 ロナード:攻撃→右翼
即死必至の攻撃だがニアさえ無事なら問題ない。
1では戦闘不能になってもターン終了まで倒れてくれないので、同一ターンにニアを蘇生とはいかないことに注意。
逆に言えば、ターン途中でHPが0になっても途中で回復していれば味方は行動してくれる。
4ターン目
レイナス:攻撃→右翼 ニア:- ヴァイス:バルザライザー ハント:蘇生 ロナード:攻撃→右翼
休憩ターン。万一麻痺になったらとか考えてない。
5ターン目
レイナス:攻撃→右翼 ニア:神の衣 ヴァイス:バルザライザー ハント:魔銃 ロナード:攻撃→右翼
以上1ループ。右翼と爪の破壊タイミングはほぼ同時と思われる。
ニアのMPが切れてしまうと終了なので、レイナスかハントで回復させておきたい。